2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 takusutasuku 未分類 今年1年お世話になりました 早くも2020年が終わろうとしています。年の初めには、今年はオリンピックイヤーで華々しい雰囲気の年になるだろうと1年前は思っていたのに、嘘のようです。今まで「当たり前」と思っていたものが変わっていった1年だった気がします […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 takusutasuku 給付金・補助金 家賃支援給付金 証明書は自署が確実 昨日、お客様に無事家賃支援給付金が振り込まれました。貸主である会社のゴム印はあったのですが、代表者印がなく、一旦不備になったものです。管理会社経由で代表者印を押印してもらって、12/10に不備を修正してから1週間で振り込 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 takusutasuku 給付金・補助金 持続化給付金申請後の進捗状況 先月11/27、事業収入を雑収入で申告していらっしゃる、おけいこ事のお師匠様の持続化給付金の申請をしました。学校などへも指導にいっていらっしゃるので、委託契約の証明などを取りそろえ申請しました。しばらく「審査中」のまま。 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 takusutasuku 未分類 家賃支援給付金の申請期限について 家賃支援給付金の申請期限も令和3年1月15日24時までです。持続化給付金の場合と同じく、特段の事情がある場合のみ、1月31日まで書類の提出を認めるようです。こちらはいち早く、その理由書の様式も公開されています。 詳しくは […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 takusutasuku 未分類 持続化給付金の申請期限について 持続化給付金の申請期限は、2021年1月15日までです。必要書類が間に合わない等特段の事情がある方は、2021年1月31日まで申請期限が延長されます。 提出期限延長の対象となる事業者は、以下の(1)及び(2)の両方を満た […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 takusutasuku 在留資格、外国人の方へのサポート 在留資格認定証明書 日本人の配偶者等 国際結婚のカップルからご依頼を頂き、日本人の配偶者等の期間1年で在留資格認定証明書が無事許可がおりました。年の差があったこと、長く外国に住んでおられたことなど、気を付けなければならない点がありましたが、10月下旬に申請し […]